入学案内
JUDO THERAPIST, ACUPUNCTURE & MOXIBUSTION THERAPIST
NURSE, DENTAL HYGIENIST
募集定員・修業年限・授業時間
設置学科 | 募集定員 | 修業年限 | 授業時間 |
柔道整復学科 | 60名 | 3年 | 9:20 - 16:40 |
鍼灸学科 | 30名 | 3年 | 9:20 - 16:40 |
看護学科 | 40名 | 3年 | 9:00 - 16:30 |
歯科衛生士学科 | 30名 | 3年 | 9:20 - 16:25 |
■ 授業日:月曜日~金曜日(但し、祝祭日は原則として休みとなります)
■ 休 日:土、日曜日・夏期休暇・冬期休暇・春期休暇
学納金
入学金・学費
柔道整復学科 | 鍼 灸 学 科 | 看 護 学 科 | 歯科衛生士学科 | ||
入学金 | 0円 | 0円 | 100,000円 | 100,000円 | |
学費内訳 | 授業料 | 720,000円 | 720,000円 | 590,000円 | 590,000円 |
施設設備費 | 220,000円 | 220,000円 | 60,000円 | 90,000円 | |
維持費 | 120,000円 | 120,000円 | 120,000円 | 120,000円 | |
実習費 | 200,000円 | 200,000円 | 120,000円 | 120,000円 | |
1年次学費(年額) | 1,260,000円 | 1,260,000円 | 890,000円 | 920,000円 | |
2年次学費(年額) | 1,260,000円 | 1,260,000円 | 890,000円 | 920,000円 | |
3年次学費(年額) | 1,260,000円 | 1,260,000円 | 890,000円 | 920,000円 | |
3年間合計学費 | 3,780,000円 | 3,780,000円 | 2,770,000円 | 2,860,000円 |
◆納付方法
学費の納付方法は前期・後期分納制です。前期は3月末、後期は9月末までの納付となります。
※ただし、入学時学費(1年次前期学費)は合格通知発行日から14日以内に、入学金とともにご納付いただきます。
納入金 | 納入時期 | 柔道整復学科 | 鍼 灸 学 科 | 看 護 学 科 | 歯科衛生士学科 | |
入 学 金 | 合格後2週間以内 | 0円 | 0円 | 100,000円 | 100,000円 | |
初年度学費 | 前期 | 合格後2週間以内 | 630,000円 | 630,000円 | 445,000円 | 460,000円 |
後期 | 2024年9月末迄 | 630,000円 | 630,000円 | 445,000円 | 460,000円 | |
合計 | 1,260,000円 | 1,260,000円 | 890,000円 | 920,000円 |
◆入学に必要な諸費用(昨年度実績)
学 科 | テキスト・教材費・ 昇段審査料 | 健康診断料 | 補助活動費・保険料 | 国家試験対策費 | 合 計 | |
1年次 | 柔道整復学科 | 86,869円 | 2,970円 | 30,000円 | 0円 | 119,839円 |
鍼灸学科 | 63,335円 | 19,130円 | 30,000円 | 0円 | 112,465円 | |
看護学科 | 255,285円 | 0円 | 41,515円 | 3,200円 | 300,000円 | |
歯科衛生士学科 | 85,239円 | 19,130円 | 27,411円 | 0円 | 131,780円 | |
2年次 | 柔道整復学科 | 42,249円 | 2,970円 | 30,000円 | 0円 | 75,219円 |
鍼灸学科 | 32,528円 | 2,970円 | 30,000円 | 0円 | 65,498円 | |
看護学科 | 44,799円 | 0円 | 7,100円 | 10,820円 | 62,719円 | |
歯科衛生士学科 | 28,512円 | 2,970円 | 27,818円 | 15,000円 | 74,300円 | |
3年次 | 柔道整復学科 | 32,520円 | 2,970円 | 30,000円 | 23,200円 | 88,690円 |
鍼灸学科 | 0円 | 2,970円 | 30,000円 | 13,000円 | 45,970円 | |
看護学科 | 26,288円 | 0円 | 65,500円 | 35,230円 | 127,018円 | |
歯科衛生士学科 | 17,068円 | 2,970円 | 56,252円 | 35,710円 | 112,000円 |
※教科書の改訂等により料金が変更となることがあります。
※不足の場合は追加で徴収する場合がございます。
※納入された諸費用は、理由の如何に関わらず返還いたしません。
※諸費用納付書は別途3月中旬にお送りし、4月末迄にご納付いただきます。
入試日程
柔道整復学科・鍼灸学科・歯科衛生士学科
1. AO入試
入学試験日 | 願書受付期間 | 合否発表 | |
第1回 | 令和5年8月27日(日) | 令和5年8月 1日(火)~令和5年8月23日(水) | 令和4年9月1日(金) |
第2回 | 令和5年9月17日(日) | 令和5年8月 1日(火)~令和5年9月13日(水) | 入試後1週間以内 |
2. 指定校推薦入試
入学試験日 | 出願期間 | 合否発表 | |
第1回入試 | 令和5年10月 7日(土) | 令和5年10月 2日(月)~令和5年10月4日(水) | 入試後1週間以内 |
第2回入試 | 令和5年10月 8日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和5年10月4日(水) | 入試後1週間以内 |
3. 一般入試
入学試験日 | 出願期間 | 合否発表 | |
第1期 | 令和5年10月 8日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和5年10月 4日(水) | 入試後1週間以内 |
第2期 | 令和5年10月29日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和5年10月25日(水) | 入試後1週間以内 |
第3期 | 令和5年11月26日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和5年11月22日(水) | 入試後1週間以内 |
第4期 | 令和5年12月24日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和5年12月20日(水) | 入試後1週間以内 |
第5期 | 令和6年 1月28日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和6年 1月24日(水) | 入試後1週間以内 |
第6期 | 令和6年 2月25日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和6年 2月21日(水) | 入試後1週間以内 |
第7期 | 令和6年 3月17日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和6年 3月13日(水) | 入試後1週間以内 |
第8期 | 令和6年 3月24日(日) | 令和5年10月 2日(月)~令和6年 3月20日(水) | 入試後1週間以内 |
看護学科
入学試験日 | 願書受付期間 | 合格発表 | |
推薦入学試験 | 令和5年11月4日(土) | 令和5年10月2日(月)~10月16日(月) | 令和5年11月11日(土) |
社会人入学試験 | 令和5年11月4日(土) | 令和5年10月2日(月)~10月16日(月) | 令和5年11月11日(土) |
一般入学試験(A日程) | 令和6年1月6日(土) | 令和5年11月27日(月)~12月15日(金) | 令和6年1月13日(土) |
一般入学試験(B日程) | 令和6年3月2日(土) | 令和6年2月5日(月)~2月22日(木) | 令和6年3月9日(土) |
出願方法
本校では、AO、指定校推薦、推薦、社会人、一般のいずれかの方法で、出願いただくことができます。
柔道整復学科・鍼灸学科・歯科衛生士学科
AO
以下の条件のいずれかを満たし、かつ①~②のすべての条件を満たす方
・高等学校を卒業した方、または2024年3月に高等学校卒業見込みの方
・高等学校を卒業した方と同等の学力があると認められた方
①本校のアドミッションポリシーに共感する方
②2023年4月以降に開催のオープンキャンパス等に参加している方
指定校推薦
以下の①~③のすべての条件を満たす方
①2024年3月高等学校卒業見込の方で、高等学校長の推薦を受けられる方
②高等学校調査書の成績評定平均値が3.3以上の方
③出願時までの欠席日数が10日以内の方
看護学科
推薦
以下の①~④のすべての条件を満たす方
①2024年3月高等学校卒業見込みの方
②本校を専願とし、合格した場合に入学する事を確約できる方
③高等学校調査書の成績評定平均値が3.8以上の方
④心身ともに健康で高等学校長の推薦を受けられる方
社会人
以下の①~③のすべてに該当する方
①高等学校、または中等教育機関を卒業およびこれと同等の資格を有し、出願時に2年以上継続して就職した経験がある方(勤務形態問わず)
②本校を専願とし、合格した場合に入学することを確約できる方
③看護を学ぶ学生として、積極的で有意義な学生生活を送ることができる学力、意欲、適正を持っている方で、それをアピールできる方
全学科共通
一般
以下の条件のいずれかを満たす方
・高等学校を2024年3月に卒業見込みである方
・高等学校、または中等教育機関を卒業およびこれと同等の資格を有する方
・心身ともに健康で修学に差し支えのない方
受験の流れ
WEB出願の流れ

※1 クレジットカード決済/コンビニ払い/ペイジー決済から選択できます。
※2 「提出用封筒(角2)表書き」を印刷して封筒に貼り、郵便局窓口にて発送してください。
※3 当日、スマートフォンやタブレットで表示して提示できる方は印刷不要です。(看護学科の受験票は必ず印字して当日持参してください。)
柔道整復学科・鍼灸学科・歯科衛生士学科
看護学科
・身上書様式の ダウンロード(PDF) ※両面印刷指定
・推薦書様式の ダウンロード(Excel), ダウンロード(PDF) ※両面印刷指定
・自己推薦書様式の ダウンロード(PDF) ※両面印刷指定
・提出用封筒(角2)表書きの ダウンロード(PDF)
入学までの流れ
合格発表後に自宅に届く入学手続案内に従い、期限内に手続きを行ってください。
入学時納付学費(入学金、前期分学費)を指定の期日(合格発表から14 日以内)までにご納付いただきます。納付は、合格通知に同封された本校所定の振込用紙を使用し、銀行振込でお願いします。
※指定の期日までに学費の振込が本校入試係で確認できない場合は、入学の意志がないもの(入学辞退)といたします。
※学費納付について、特別な事情により指定期日まで納付が困難な方は、必ず指定期日前に本校入試係までお申し出ください。
学費サポート
奨学金や学費ローン等については、本校ホームページ内「学生支援」のページをご覧ください。
https://www.morii-ja.jp/support/expenses/
指定寮入居費支援制度
本校で指定する寮に入居する場合、学校から毎月5千円(年間6万円)が補助されます。
指定寮詳細は、本校ホームページ内「学生支援」のページをご覧ください。
https://www.morii-ja.jp/support/housing/
「指定寮入居者支援制度」の申請方法
上記の指定寮へ入居を希望する方は「誓約書兼指定寮入居費補助願」に記入し申請していただきます。以下より「誓約書兼指定寮入居費補助願」をダウンロードして印刷し、必要事項を記入のうえ、合格発表後に入試事務局に提出してください。
※入寮手続き・契約については、指定寮と直接行っていただきますので、寮が指定する期限までに必要事項を提出し、契約を結んでください。
INFORMATION

