入学案内

JUDO THERAPIST, ACUPUNCTURE & MOXIBUSTION THERAPIST
NURSE, DENTAL HYGIENIST

募集定員・修業年限・授業時間

設置学科コース募集定員修業年限授業時間
柔道整復学科昼間部60名3年9:20 - 16:40
鍼灸学科昼間部30名3年9:20 - 16:40
歯科衛生士学科昼間部50名3年9:20 - 16:25

■ 授業日:月曜日~金曜日(但し、祝祭日は原則として休みとなります)
■ 休 日:土、日曜日・夏期休暇・冬期休暇・春期休暇

入学資格

1.高等学校卒業者または令和5年3月高等学校卒業見込み以上の方

2.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる方

  • 文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者、または令和5年3月合格見込みの方
  • 外国において学校教育における12年の課程を修了した方(外国人の方の場合、大使館で証明した証明書を提出すること)
  • 留学生の場合は別途お問合せください。

※男女、年齢は問いません。

3.柔道整復の施術及び柔道をするのに支障がない方(柔道整復学科のみ)
※実習授業等に支障があると判断された場合、健康診断書の提出をお願いする場合もございます。

入試選考方法

1.学科試験・・・国語(現代文)
2.面  接・・・将来の目標や学業へのやる気等をお聞きします。
※書類審査・・・入学願書、小論文、高等学校調査書または成績証明書
小論文は入学願書の裏面が記載欄になっておりますので、必ずお書きください。

※ただし、以下に該当される方は学科試験が免除となり面接試験のみとなります。

  • 免除パス取得者__本校主催の学校説明会・オープンキャンパスに参加した方。
  • A O 入 試__本校だけに入学を希望し、アドミッションポリシーに共感する方。
  • 指定校推薦入試__本校が指定した高等学校の生徒で、本校の規定を満たした方。
  • 医療系有資格者__すでに厚生労働大臣免許の医療系国家資格をお持ちの方。

受験選考料

受験選考料・・・20,000円

入学試験・願書受付・入学試験日

本校では、AO入試、指定校推薦入試、一般入試の3つのうち、いずれかの方法で出願することができます。

AO入試

AO入試は、本校への入学希望者と本校とが相互理解を深め、入学希望者が自ら求める将来への目標を明確化することを目的として、将来の活躍を目指した目標達成の意欲や能力などを総合的に評価する入学方法です。
本校だけに入学を希望する令和5年3月高校卒業見込者及びこれと同等以上の学力を有する方で、今年度の学校見学説明会に参加し、アドミッション・ポリシーに共感された方が対象となります。

アドミッション・ポリシー(本校が求める学生像)

学校生活を有意義なものにしようとする意欲と目的意識を持っている方

他者と協働・連携し、目標達成に向けて主体的に行動できる方

自ら考え、責任をもって行動できる方

様々な場面でリーダーシップが発揮できる方

入学試験日願書受付期間合否発表
第1回令和4年8月28日(日)令和4年8月 1日(月)~令和4年8月26日(金)令和4年9月1日(木)より郵送通知
第2回令和4年9月18日(日)令和4年8月29日(月)~令和4年9月16日(金)入試後1週間以内に郵送通知

指定校推薦入試

令和5年3月高校卒業見込者が対象となります。

入学試験日出願期間合否発表
第1回入試令和4年10月 8日(土)令和4年10月 3日(月)~令和4年10月7日(金)入試後1週間以内に郵送通知
第2回入試令和4年10月 9日(日)令和4年10月 3日(月)~令和4年10月7日(金)入試後1週間以内に郵送通知

募集要項と専用願書は高等学校に配布しておりますので、詳細につきましては高等学校の先生にご確認ください。

一般入試

令和4年3月高校卒業見込者及び社会人など全ての方が対象となります。

入学試験日出願期間合否発表
第1期第1回入試令和4年10月 9日(日)令和4年10月 3日(月)~令和4年10月 7日(金)入試後1週間以内に郵送通知
第2回入試令和4年10月23日(日)令和4年10月 3日(月)~令和4年10月21日(金)入試後1週間以内に郵送通知
第2期第1回入試令和4年11月27日(日)令和4年10月24日(月)~令和4年11月25日(金)入試後1週間以内に郵送通知
第2回入試令和4年12月18日(日)令和4年11月28日(月)~令和4年12月16日(金)入試後1週間以内に郵送通知
第3期第1回入試令和5年 1月29日(日)令和4年12月19日(月)~令和5年 1月27日(金)入試後1週間以内に郵送通知
第2回入試令和5年 2月26日(日)令和5年 1月30日(月)~令和5年 2月24日(金)入試後1週間以内に郵送通知

・各学科の合格者が定員に達した時点で募集を締め切る場合もあります。
・上記以降の入学試験日程につきましては、入試係(フリーダイヤル 0120-071-089)へお問合せください。

試験会場

盛岡看護医療大学校 本館
住所 : 岩手県盛岡市中央通3-3-4 電話 : 0120 – 071 – 089

合格発表

入学試験日より1週間以内に、受験者全員に簡易書留速達にてご通知します。
※合否発表は校内掲示は致しません。

出願書類

※出願をご希望の方は願書書類一式をお送りいたします。

1.入学願書 本校所定の用紙を使用し、正確に記入してください。
※保護者又は保証人欄は全員記入・捺印してください。

2.受験票 本校所定の用紙(はがき)に記入し、323円分の切手を貼付してください。

3.写真1枚 写真は正面脱帽(縦4cm×横3cm)のものを入学願書に貼付してください。

4.高等学校の卒業証明書、または同卒業見込証明書
大学卒業者及び社会人の方も高等学校の卒業証明書が必要です。
※高等学校調査書または成績証明書に卒業見込と記載されている場合は提出の必要がありません。
(高等学校在学中の方は、入学前の3月に卒業証明書を提出いただきます。)

5.高等学校の調査書、または成績証明書
出身(在学)高等学校長が作成し厳封したもの。
※文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)の合格者または合格見込みの方は、その合格(見込)証明書および成績証明書をご提出ください。
※外国で学校教育を受けた方は、公的機関発行の学歴証明書をご提出ください。

6.受験選考料(郵便振込)
募集要項同封「払込取扱票」の金額欄に選考料をご記入の上、郵便局でお支払いください。
お支払い後、「払込金受領証」を所定用紙に貼付してください。

7.返信用切手 合否通知用切手674円分(簡易書留速達料)を同封してください。

●下記の方は、以下の書類も併せてご提出ください。
医療系有資格者 国家資格免許証の写しと同資格の専門学校・短大・大学の卒業証明書
免除パス取得者 本校発行の「学科試験免除パスポート」

※出願書類は本校所定の封筒を使用し、郵便局で簡易書留速達にて郵送してください。
※持参の方は、本校所定の出願封筒に入れて、本校1階受付へご提出ください。

出願上の諸注意

●提出期限内に必着のこと。
●提出された出願書類、受験選考料は返却いたしません。
●書類に不備がある場合は受理できないことがあります。
●受験票はすべて返送いたしますが、出願締切日直前に出願(提出)した方の受験票は郵便事情等により行き違いの恐れがありますので、試験当日に試験会場受付でお受け取り下さい(該当する方には本校からご連絡をいたします)。

学納金

入学金・学費

柔道整復学科鍼 灸 学 科歯科衛生士学科
入学金0円0円70,000円
学費内訳授業料720,000円720,000円590,000円
施設設備費170,000円170,000円210,000円
維持費170,000円170,000円130,000円
実習費200,000円200,000円0円
1年次学費(年額)1,260,000円1,260,000円930,000円
2年次学費(年額)1,260,000円1,260,000円930,000円
3年次学費(年額)1,260,000円1,260,000円930,000円
3年間合計学費3,780,000円3,780,000円2,860,000円

◆納付方法

学費の納付方法は前期・後期分納制です。前期は3月末、後期は9月末までの納付となります。
※ただし、入学時学費(1年次前期学費)は合格通知発行日から14日以内に、入学金とともにご納付いただきます。

納入金柔道整復学科鍼 灸 学 科歯科衛生士学科
入 学 金入学時一括0円0円70,000円
初年度学費前期入学時 (合格後2週間以内)630,000円630,000円465,000円
後期2023年9月末迄630,000円630,000円465,000円
合計1,260,000円1,260,000円930,000円

1年次諸費用

以下の教科書代等の実費費用が必要になります。(納付は令和5年3月)

学 科教科書・教材費健康診断料昇級審査料補助活動費等合  計
柔道整復学科81,426円3,000円2,000円20,000円106,426円
鍼灸学科59,886円19,070円0円20,000円98,956円
歯科衛生士学科177,173円23,560円0円20,000円220,733円

(税込金額)

※教科書の改訂等により料金が変更となることがあります。
※柔道着をお持ちの方は購入の必要がありません。また、柔道有段者は昇級審査料の納入の必要がありません。

入学に必要な全費用

柔道整復学科:63万円(前期分学費)+ 106,426円(諸費用)= 736,426円
鍼灸学科:63万円(前期分学費)+ 98,956円(諸費用)= 728,956円
歯科衛生士学科:7万円(入学金) + 46万5千円(前期分学費)+ 220,733円(諸費用)= 755,733円

(納付書の送付:学費納付書は合格通知と共に、諸費用納付書は別途3月中旬にお送りします。)
2年次及び3年次に必要な諸費用の参考例:進級時に必要となります。

学 科教科書・教材費健康診断料昇段審査料補助活動費国家試験対策費合 計
2年次柔道整復学科32,511円3,000円0円20,000円0円55,511円
鍼灸学科27,806円3,000円0円20,000円0円50,806円
歯科衛生士学科50,230円11,000円0円21,570円15,000円97,800円
3年次柔道整復学科4,420円3,000円28,100円20,000円24,834円80,354円
鍼灸学科0円3,000円0円20,000円17,620円40,620円
歯科衛生士学科41,691円13,000円0円39,140円34,580円128,411円

※教科書の改訂等により料金が変更となることがあります。柔道有段者は昇段審査料の納入の必要がありません。

イベント参加特典

◆学校説明会及びオープンキャンパス参加者特典

①3学科共通 柔道整復学科・鍼灸学科・歯科衛生士学科
» 学科試験免除パスポート進呈(参加回数に関わらず発行いたします。)
» 交通費補助(本校規定による)
» 宿泊費補助(本校規定による)

②歯科衛生士学科のみ
» 受験選考料免除パスポート進呈
【特典①】受験生がオープンキャンパスに2回参加  ⇒ 受験選考料1万円免除
【特典②】受験生の保護者がオープンキャンパスに参加 ⇒ 受験選考料1万円免除
※【特典①】と【特典②】の両方のパスポートをお持ちの方は、合計で選考料全額免除となります。

入学までの流れ

  • 学校説明会・オープンキャンパスに参加

    学校説明会・オープンキャンパスに参加後、学科試験免除パスポートを送付します。

  • 入学試験 受験

    入学試験受験ご希望の方には、願書書類をお送りいたします。
    事務局(0120-071-089)にお問い合わせください。

  • 試験結果送付

    入学試験結果と共に、合格者には「学費納付」のご案内を送付します。

  • 入学時学費納付

    入学時納付学費(前期分学費)を指定の期日(合格通知発行日から14日以内)までにご納付いただきます。納付は、合格通知に同封された本校所定の振込用紙を使用し、銀行振込でお願いします。

    • 指定の期日までに、学費の振込が本校入試係で確認できない場合は、入学の意志がないもの(入学辞退)といたします。
    • 学費等納付について、特別な事情により指定期日まで納付が困難な方は、必ず指定期日前に本校入試係までお申し出ください。
  • 入学許可証送付

    本校にて入学時納付金の入金を確認後、入学許可証を発行します。

  • 入学案内送付

    令和5年3月初旬に、1年次諸費用の納付書及び入学式のご案内、入学に必要な各種書類を送付します。

  • 初年度諸費用納付

    ※3月31日までに入学辞退された方については、納付済みの学費の返還に応じます。

  • 入学式

    入学式に出席してください。

学費サポート

奨学金や学費ローン等については、本校ホームページ内「学生支援」のページをご覧ください。
https://www.morii-ja.jp/support/expenses/

指定寮入居費支援制度

本校で指定する寮に入居する場合、学校から毎月5千円(年間6万円)が補助されます。
指定寮詳細は、本校ホームページ内「学生支援」のページをご覧ください。
https://www.morii-ja.jp/support/housing/

「指定寮入居者支援制度」の申請方法
上記の指定寮へ入居を希望する方は「誓約書兼指定寮入居費補助願」に記入し申請していただきます。以下より「誓約書兼指定寮入居費補助願」をダウンロードして印刷し、必要事項を記入のうえ、合格発表後に入試事務局に提出してください。

※入寮手続き・契約については、指定寮と直接行っていただきますので、寮が指定する期限までに必要事項を提出し、契約を結んでください。

INFORMATION

null
ウェブパンフレット
パソコンで簡単にご覧いただける学校案内
詳しくはこちら
null
学校見学説明会・オープンキャンパス
授業内容やデザイナーズ校舎を確かめよう!
詳しくはこちら

©2023 MCL盛岡医療大学校. All Rights Reserved.

ユーザー名とパスワードでログイン

ログイン情報を忘れましたか?